157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

日時、記憶薄れましたが、宮城県知事がこの孫休暇を発案されたと新聞で見まして、これは我が市でもできないだろうか、人事課等にすぐに相談いたしまして可能であると。また、可能であるし、また望ましいのではないかということが意見であったものですから、それに制度化を取り組むことにしたわけでございます。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 大木進議員の再質問を許します。    

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

吉田公男議員 保健所役割についてですけれども、同じように郡山市役所内でも、恐らくクラスターになるのだろうと思うのですけれども、今、職員の調査が、保健所でやっているのか、あるいは所管課である人事課がやっているのか、私よくそこのところ分かっていないのですけれども、保健所役割について、一定の決まりがあってしかるべきです。例えば、市役所職員の場合には全部保健所にやらせるのだ。

会津若松市議会 2021-03-04 03月04日-総括質疑-05号

私は、緊急性がないというふうに思っているので、むしろこういうお金はこういうところに使うべきでないのかなということを、人事課、総務部のほうで、本来であれば住民のためにお金を使うようなというような発想はなかったのですか。市長にもお伺いしたいのですが。 ○議長清川雅史) 副市長。 ◎副市長齋藤勝) 私のほうからお答えを申し上げたいと思います。 

会津若松市議会 2021-03-03 03月03日-一般質問-04号

まず、健康診断の未受診の方に対する対応でございますけれども、人事課のほうに保健師を配置しておりまして、その保健師のほうから所属長及び当該職員に対してきめ細やかに受診の奨励をしているところでございます。加えて、保健師が小まめに声をかけまして、各職員から体の健康も含めて様々な状況把握に努めているところでございます。 以上でございます。 ○副議長樋川誠) 吉田恵三議員

福島市議会 2020-12-11 令和2年12月11日総務常任委員会−12月11日-01号

このため、人事課づけの予算一般管理費だったものを、正職員配置によりまして、我々議会費で取り扱うこととなりまして、昨年度までの議会費予算上の職員16名分から先ほど説明しました17名となったことの増、並びにその他の職員人事異動がございましたので、それに伴う整理分が要因でございます。これらは、同様に職員手当共済費等にも影響してございます。  

福島市議会 2020-12-10 令和2年12月10日総務常任委員会−12月10日-01号

                     斎藤房一   総務部次長                          安藤芳昭   総務課長                           佐藤好和   総務課課長補佐総務係長                   千葉浩明   総務課総務係主任                       鈴木 誠   人事課長人材活躍推進室長                  南澤 大   人事課課長補佐人事係長

福島市議会 2020-11-30 令和2年11月30日総務常任委員会−11月30日-01号

人事課給与係長 年齢によってどのぐらいというところは明確には出していないのですが、一般職全体の平均ですと大体1万8,000円程度の影響があるというふうになります。 ◆村山国子 委員  5ページだったのですけれども、会計年度のフルタイムのほうの基本給というのですか、ベースとなるものというのは月幾らぐらいになっていますか。

福島市議会 2020-09-14 令和2年9月14日決算特別委員会総務分科会−09月14日-01号

  総務課総務係主任                         鈴木 誠   総務課主任主査法務係長                     遠藤武宏   総務課文書係長                          二瓶芳信   総務課行政経営係長                        橋 敬   人事課長人材活躍推進室長                    南澤 大   人事課課長補佐人事係長

福島市議会 2020-09-10 令和2年9月10日総務常任委員会-09月10日-01号

                     鈴木庸平   人事課人事管理係長                        佐藤哲也   人事課給与係長                          加藤徹郎   人事課人材育成係長                        丹治洋行   人事課厚生係長                          赤井美保   人事課厚生係主任                         

伊達市議会 2020-09-08 09月08日-02号

通年的に、各職場状態について、人事課を中心に情報収集に努めております。あわせて、各部長を対象に、組織、人事に係る部ヒアリングを1年に1回実施しております。 人事異動後の職員状態につきましては、人事評価制度を今実施しておりますが、その制度を活用いたしまして、管理職員職員との面談により、その状況を確認しているところです。 ○議長(高橋一由) 近藤議員

須賀川市議会 2020-06-19 令和 2年  6月 総務常任委員会-06月19日-01号

人事課分の事業について御説明申し上げます。  資料の2ページを御覧願いたいと思います。  ②の雇用の維持と事業の継続、ナンバーで言いますと、11番、緊急雇用創出事業であります。  本事業は、新型コロナウイルス感染症拡大影響により、雇止め内定取消し等に遭った方を会計年度任用職員として市において緊急的に雇用するものであります。

福島市議会 2020-06-10 令和2年6月10日文教福祉常任委員会-06月10日-01号

保健所所長 職員の健康に関しましては、健診を実施しております人事課のほうで把握をして、比率なども出しておりましたが、すみません、今手元に数字がございません。 ◆小野京子 委員  では、人事課のほうに聞いてみます。ありがとうございます。 ○萩原太郎 委員長  ほかにございませんか。      【「なし」と呼ぶ者あり】 ○萩原太郎 委員長  なければ、質疑を終結いたします。  

福島市議会 2020-06-09 令和2年6月9日総務常任委員会-06月09日-01号

市長等部局出席者総務部)   総務部長危機管理監          斎藤房一   総務部次長               安藤芳昭   総務課長                佐藤好和   総務課課長補佐総務係長        千葉浩明   総務課文書係長             二瓶芳信   総務課行政経営係長           髙橋 敬   人事課長人材活躍推進室長       南澤 大   人事課課長補佐人事係長

福島市議会 2020-06-01 令和2年6月1日総務常任委員会-06月01日-01号

  委員       尾形 武   委員       村山国子   委員       宍戸一照欠席委員なし) 〇市長等部局出席者総務部政策調整部財務部)   総務部長危機管理監                     斎藤房一   総務部次長                          安藤芳昭   人事課長人材活躍推進室長                  南澤 大   人事課課長補佐人事係長

福島市議会 2020-03-16 令和2年3月16日予算特別委員会総務分科会-03月16日-01号

          横澤 靖   総務部次長               赤石 克   総務課長                松崎 剛   総務課課長補佐総務係長        千葉浩明   総務課法務係長             遠藤武宏   総務課文書係長             二瓶芳信   総務課行政経営係長           髙橋 敬   人事課長                南澤 大   人事課課長補佐人事係長

福島市議会 2020-03-16 令和2年3月16日総務常任委員会-03月16日-01号

        鈴木庸平   人事課人事管理係長           佐藤哲也   人事課人材育成係長           赤井美保   職員厚生課長              大岡 哲   職員厚生課課長補佐給与係長      根本裕史   職員厚生課厚生係長           長島英美   職員厚生課厚生係主任          佐藤香代子   総務部参事男女共同参画センター所長  香野さかえ

須賀川市議会 2019-12-13 令和 元年 12月 総務生活常任委員会−12月13日-01号

本日の人事課からの提出の資料のほうの1ページをお開き願いたいと思います。  第1、提案理由でございます。  本案は、平成29年5月に地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律により、特別職非常勤職員及び臨時的任用職員任用要件が厳格化されるとともに、一般職会計年度任用職員制度が創設されたことから、会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例を制定するものであります。  

福島市議会 2019-12-12 令和元年12月12日総務常任委員会-12月12日-01号

                     鈴木庸平   人事課人事管理係長                        佐藤哲也   人事課人材育成係長                        赤井美保   職員厚生課長                           大岡 哲   職員厚生課課長補佐給与係長                   根本裕史   職員厚生課厚生係長